社会福祉法人 若竹会

文字サイズ

標準

拡大

わかたけmade
商品紹介

はたらくチカラが生み出すもの

「わかたけmade」は、就労継続支援B型事業所や自立生活支援事業を利用されている方々が、日々の作業の中で作り上げた、オリジナル商品です。

パンや焼き菓子、お弁当、印刷製品など、手づくりのあたたかさと、ひとつひとつに込められた想いを、ぜひ感じてみてください。

パン・菓子    

私たちのこだわり

素材にこだわり、丁寧に手作りしています。季節ごとの限定商品や、やさしい味わいの商品を通して、飽きずに楽しめる味にこだわっています。

なにより大切にしているのは商品から伝わるあたたかさ。一人ひとりが、得意なことを活かしながら、心を込めて作業に取り組んでいます。

わたしたちがつくるのは、「だれかの毎日をちょっと幸せにするもの」。

あなたの手に届くそのひとつが、笑顔につながりますように。

 

価格
パン:150円~ 菓子:150円~
ギフト:ご予算に応じます

  • リピート率◎の人気パンたち。 ぜひお試しください。
  • ティータイムのおともに。豊富な種類の焼き菓子です。
  • ご予算やご希望に合わせて、ギフトもお作りしています。
お客さまの声
  • 優しい味で毎日食べたいです(40代・女性)
  • ピザがボリューム◎(20代・男性)
  • いつも美味しいです。(常連様)
  • 濃厚なガトーショコラが大好き!(20代・女性)
  • ちょっとした御礼に、よくギフトをお願いしています(50代)

お取り扱い SELPわかたけ (0193-64-5555)
シートピアなあど様ほか 出張販売あり

お弁当

私たちのこだわり

栄養バランスに配慮したお弁当を手作りしています。野菜もたんぱく質もきちんととれる、からだ想いのお弁当です。

安心してお召し上がりいただけるよう、日々、徹底した衛生管理と清潔な環境づくりに取り組みながら調理しています。

調理から配達まで、利用者の皆さんがそれぞれの強みを活かしながら取り組んでおり、一つひとつに、みんなの「できる」が込められています。

おかずは日替わり。季節感や彩りを大切にしています。「今日はなにかな?」とワクワクする、飽きのこないやさしい味をお届けしています。

価格:550円~

二種類のお弁当をご用意しています。

◆ゴーゴー弁当(550円)

曜日ごとに異なるメニュー。

週ごとに、メニューも変わります。

 

◆幕の内弁当(650円)

おかずは日替わりです。

おかずのみの注文にも対応可。

季節ごとの味わいを楽しめて、ちょっと珍しいメニューも登場する「ゴーゴー弁当」 ご好評をいただいております。

~夏のゴーゴー弁当 一部ご紹介

焼きそば&のり弁セット

ロコモコ丼

天丼&冷やしそばセット

Kitchenわかたけからのお便りで、毎日のメニューをお知らせしています。

事前にご相談いただければ、たくさんのご注文にも対応いたします。イベントや会合など、ぜひご利用ください。

お客さまの声
  • いろんなおかずで飽きない(常連様)
  • お肉も魚も入っていてうれしい(20代・女性)
  • 珍しいメニューのときはワクワクします(40代・男性)
  • 手作り感があって、ヘルシー(30代・女性)

お取り扱い Kitchenわかたけ (0193-65-8770)

自家焙煎珈琲

私たちのこだわり

利用者さんが一つひとつの作業に丁寧に取り組んだ、自家焙煎珈琲です。

豆の選定から、焙煎、包装に至るまで、手間を惜しまずに心をこめて作った一杯は、香り高くコクのある味わい。

自立支援訓練の一環として取り組んでいるため、手に取りやすい価格でご提供しています。

作り手のまっすぐな思いが詰まった一杯。

日々のコーヒータイムにいかがですか?

ご家庭用にはもちろん、ちょっとした贈り物にもおすすめです。

価格
ドリップパック(種類:オリジナル、コロンビア、ブラジル、キリマンジャロ):50円~
焙煎豆(200g):500円
コーヒーポット(1本):1,000円

 

  • 丁寧な手しごとから生み出される、香り豊かな一杯。
  • 香りと音に耳を澄ませながら。
    心をこめて焙煎しています。
  • 淹れたてのコーヒーをポットでお届けするサービスも。会議やイベントなど様々なシーンでご利用いただけます。
お客さまの声
  • すっきりして飲みやすいです(20代・男性)
  • コスパ◎(20代・男性)
  • とってもいい香りに癒されます(40代・女性)
  • ドリップパック、プレゼントすると喜ばれます(50代・女性)
  • ポットのコーヒー。時間が経ってもずっとおいしかった!(30代・女性)

お取り扱い ウイリー (0193-64-7855)

シルクスクリーンプリント

私たちのこだわり

Tシャツ・バッグ・タオルなど、様々な製品にシルクスクリーン印刷を行っています。版づくりからプリントまで、工程を分担しながら丁寧に仕上げています。

企業・団体様からのご依頼にも対応しており、ロゴやイベント名入りのグッズ製作、ノベルティグッズのご注文も可能です。

また、利用者さんが描いたイラストをもとにしたオリジナル商品も、ご好評いただいています。

手作業ならではのあたたかみと、オリジナリティ溢れるプリントの魅力を、ぜひ手に取って感じてください。

 

価格
Tシャツ 1,500円~
バッグ類 1,000円~
その他、お問合せください

  • 利用者さんの自由な発想から生まれた、のびのびとした手描きのイラストが魅力です。
  • 人気のTシャツは、色も柄もバリエーションが豊富。お気に入りの一枚が見つかります。
  • 企業・団体様からのご依頼にも柔軟に対応させていただいております。
お客さまの声
  • お揃いのタオルをつくってもらってうれしかった!(小学生)
  • おもしろい鮭のプリントのスウェットにハマり、愛用してます(高校生)
  • ゆるいイラストに癒されます(20代・女性)
  • 毎年、イベント用のタオル印刷をお願いしています。(企業様)

お取り扱い SELPわかたけ (0193-64-5555)
     シートピアなあど様 

鮭革細工

私たちのこだわり

宮古の鮭を使った、オリジナルの革細工を製作しています。

鮭皮を一枚一枚丁寧に洗い、うろこを手作業で落とします。鮮やかに色付いた鮭皮は、自然な模様や質感がそのまま活かされ、二つとしておなじものはありません。

近年は鮭の漁獲量も減り、鮭皮は大変貴重な素材となっています。限られた資源を大切にしながら、ネームホルダーやキーケースなど、日常使いできるアイテムに仕立てました。

「宮古らしさ」がぎゅっと詰まった、日本でここだけの一点もの。

贈り物や記念品にもおすすめです。

 

 

価格
印鑑ケース:2,000円
キーケース:2,300円
ネームホルダー:3,000円
名刺入れ:6,000円
その他小物類:500円~

  • 鮭革を無駄なく使った、つぎはぎデザインがポイント!色合わせがかわいらしい商品です。
  • 人気のネームホルダー。質感と色合いが魅力です。毎日使うものだから、特別な一品を。
  • 鮭の形を模した、遊び心溢れるキーホルダー。ユニークな宮古らしいお土産として人気です。
お客さまの声
  • ネームホルダーを使っています。目を引く品!(40代・女性)
  • 贈り物で印鑑ケースをいただき、かわいい色に驚きました!(30代・女性)
  • キーホルダー作りを体験して、鮭革ってすごいな~と思いました。(小学生)
  • 上品なのに、軽さがあって、良い素材だと思います(50代・男性)

お取り扱い ワークプラザみやこ (0193-64-7855)
     シートピアなあど様 

~ピックアップコラム 「日本でここだけ 鮭革細工ができるまで」~

岩手県の県魚であり、宮古市の市魚でもある鮭。鮭は、「大きくなり生まれた川に戻ってくる」「災いを鮭る(避ける)」など、縁起の良い魚として知られています。

鮭皮は様々な工程を経て、「鮭革」そして「革細工」へと変化していきます。

  • 鮑の殻で、皮についている身や脂、ウロコを削り取ります
  • 色付け前にピンセットで一つずつ、ウロコを取ります
  • 染色加工会社に引き渡し、染色加工を行います
  • 一枚一枚、革の状態で色にも変化が出ます
  • できあがった鮭革を一つひとつ手作業で製品に仕上げます
  • ワークプラザみやこ、シートピアなあど様で販売しています