新着情報
施設概要
「就労継続支援B型」、「就労移行支援」、「就労定着支援」の3つの機能を持つ施設です。
障がいのある方ひとりひとりの「働く」夢や目標を実現できるよう様々な面から応援しています。
就労継続支援B型
就労移行支援
2年間のプログラムを通して、働くうえでの必要な知識や能力を身につけていきます。
地域の企業等での職場実習や訓練を重ねながら一般就労等を目指せるようサポートしています。
就労定着支援
一般就労した方が、就労先での労働環境や業務内容に馴染み、長く働き続けることができるようサポートしています。
(※障害福祉サービスを経て一般就労した方に限ります。)
基本情報
名称 | 多機能事業所 ワークプラザみやこ |
---|---|
所在地 | 〒027-0096 岩手県宮古市崎鍬ヶ崎4-1-6 |
電話 | 0193-64-6196 |
FAX | 0193-64-6196 |
サービス(定員) |
|
「クリーニング」、「清掃」、「工房」と「カフェ」等で、それぞれの能力に応じた仕事をしています。
工房では、電子部品の組み立てのほか、鮭の革細工という他にはない製品の製造もしています。
仕事を通じて、障がいのある方の自立、社会参加を応援しています。