社会福祉法人 若竹会

文字サイズ

標準

拡大

募集中の職種(TEST)

職員採用試験のご案内

当法人は、令和8年4月1日学卒対象者の採用に向けて、以下のとおり 「職員採用試験」を実施いたします。
応募を希望される方は以下の実施要項を確認のうえ、必要書類を提出したうえでご応募ください。

 

職種及び採用予定数

生活支援員等(2名) 障がい者(児)支援施設で利用者の生活や就労等の支援業務
管理栄養士(1名) 福祉施設において利用者の栄養管理及び食事提供等の業務

 

受験資格

(1)各職種の求人条件に定める要件を有する者
(2)大学、短大等を卒業して5年未満の者、または令和8年3月に卒業見込みの者

 

採用試験

【第1回】令和7年8月22日(金)14時00分~
選考対象

大学、短大、専門学校を卒業見込みの者 または 既卒5年未満の者

選考方法

書類 及び 面接

①書類選考 事前に提出された、履歴書・成績証明書(単位修得証明書)による

②面接(所要時間20分程度)個別による面接試験を行います。

会場

「アイーナ(いわて県民情報交流センター) 707ミーティングルーム」

住所:岩手県盛岡市盛岡駅西通1丁目7番1号

※当日、受験者には会場までの往復交通費として実費(上限15,000円)をお支払いします。

応募方法

「履歴書」 及び「成績証明書」各1通を、以下事務局まで郵送により提出してください。

送付先: 〒027-0075 岩手県宮古市和見町8番33号 「若竹会 事務局あて」

受付期間

令和7年6月1日 から 令和7年8月15日 まで ※消印有効

【第2回】令和7年9月16日(火)14時00分~
選考対象

高校を卒業見込みの者 または 既卒3年未満の者

選考方法

書類 及び 面接

①書類選考 事前に提出された、履歴書・成績証明書(単位修得証明書)による

②面接(所要時間20分程度)個別による面接試験を行います。

③作文 事前にテーマに沿った作文を作成し、面接試験日に持参、提出いただきます。

会場

「若竹会法人事務局 2階 会議室」

住所:岩手県宮古市和見町8-33

応募方法

「履歴書」 及び「成績証明書」各1通を、以下事務局まで郵送により提出してください。

送付先: 〒027-0075 岩手県宮古市和見町8番33号 「若竹会 事務局あて」

受付期間

令和7年9月5日 から 令和7年9月11日 まで ※必着

【随時開催】令和7年10月1日(火)以降 随時実施
選考対象

大学、短大、専門学校を卒業見込みの者 または 既卒5年未満の者

選考方法

書類 及び 面接

① 書類選考 事前に提出された、履歴書・成績証明書(単位修得証明書)による

② 面接(所要時間20分程度) 個別による面接試験を行います。

会場

「若竹会法人事務局 2階 会議室」

住所:岩手県宮古市和見町8-33

※当日、受験者には会場までの往復交通費として実費(上限15,000円)をお支払いします。

応募方法

「履歴書」 及び「成績証明書」各1通を、以下事務局まで郵送により提出してください。

送付先:〒027-0075 岩手県宮古市和見町8番33号 「若竹会 事務局あて」

受付期間

令和7年10月1日 以降随時

※なお、令和7年10月1日以降の「随時開催の採用試験」は、採用定員を満たした職種ついては募集いたしませんので、事前にお問合せのうえご応募いただくようお願いします。

若竹会1dayオープンカンパニーのご案内

求人情報を見て「ちょっと気になるかも」と感じてくださった方へ。

実際の職場の雰囲気や、仕事の魅力を体感できる「オープンカンパニー」をご案内しています。

お申し込みは下記のフォームから、お気軽にご連絡ください。

お申し込みはこちらから!