社会福祉法人 若竹会

文字サイズ

標準

拡大

障害者支援施設わかたけ学園

新着情報

わかたけ学園

夜空に輝く花火

利用者の皆さんが力を合わせて描いた共同作品が完成しました。

一つひとつに個性が光る花火が集まり、鮮やかで迫力ある一枚となりました。夏の夜空に広がるような華やかさを、ぜひご覧ください。

 

わかたけ学園

Bユニット・生活介護の活動場所を見直しました

個々の障がい特性や性格に合わせて、活動場所を二か所に分けました。落ち着いて過ごせることで、これまで活動に消極的だった方が絵を描くようになるなど、

嬉しい変化が見られています。今後の活動や作品がますます楽しみです。

わかたけ学園

恵風支援学校・同窓会に出かけました

おしゃれをして、おいしい食事や楽しいゲームを満喫!たくさんの素敵な笑顔が見られました。

 

わかたけ学園
東北労働金庫 様より「ろうきん“ふれ愛預金”」を通じて、多大なるご寄付を頂戴しました。
預金者の皆様の温かいお気持ちと、東北労働金庫 様の社会貢献活動に深く感謝申し上げます。
 
わかたけ学園
七夕の笹を飾りました。「パンが食べたい」「全国のみなさんの願い事が叶いますように」など皆さんの願い事は様々。給食では七夕そうめんと七夕ゼリーが提供され、「可愛くておいしい」と好評でした!
 

 

施設概要

障がいのある成人の方が日常生活をおくるための施設です。

体の機能や生活能力に応じた支援を24時間体制で提供し、安心して共同生活をおくることができます。

日中は「刺し子」や「塗り絵」などご本人の希望や能力に合わせた活動のほか、定期的に「おやつパーティー」や「カラオケ」「ドライブ」などレクリエーションも企画しています。

豊かな自然環境のなか、四季の彩を感じながら穏やかに過ごしていただけるよう心がけています。

 

基本情報

名称 障害者支援施設 わかたけ学園
所在地 〒027-0097
岩手県宮古市崎山5-94
電話 0193-62-8011
FAX 0193-62-8088
サービス(定員)
  • 施設入所支援(80名)
  • 生活介護(80名)
  • 短期入所(空床型8名)

写真ギャラリー

  • ドライブで遠出をしました!
  • 栄養満点!おいしい給食が毎日の楽しみ。
  • 好きな創作活動を楽しんでいます♪
  • 顔写真で彩られた鯉のぼり。力作!
  • 職員と協力して、課題をクリアできました
  • 育てたじゃがいも。力を合わせて収穫!
  • カラオケレクで熱唱中♪
  • みんなで一緒に体を動かそう
  • 活動時間では真剣に取り組む様子も。
  • 外出先で大好きなワンちゃんと再会♪
  • 楽しいレク☆メリークリスマス☆
  • いつもの散歩コースで、秋を満喫

情報公開

運営に関する情報

地域連携に関する情報

地域連携推進会議は、施設等と地域が連携することにより、以下の目的を達成するための、地域の関係者を含めた外部の方が参画する会議体です。

  • 利用者と地域との関係づくり
  • 地域の人への施設等や利用者に関する理解の促進
  • 施設等やサービスの透明性・質の確保
  • 利用者の権利擁護

(厚生労働省 地域連携推進会議の手引きより引用)

お問合せフォーム

お名前※必須
ふりがな※必須
E-mail※必須
電話番号※必須
郵便番号
ご住所
お問合せ内容※必須