社会福祉法人 若竹会

文字サイズ

標準

拡大

あっとほうむLifeみやこ

新着情報

施設概要

障がいのある方が地域で暮らすためのグループホームを支えるスタッフの拠点となる施設です。

当法人が運営する18個所のグループホームを巡回し、世話人と共に日常生活のサポートを行っています。

グループホームでは、4~6人の方々がそれぞれ個室を持ち、自分の時間も大切にしながら共同生活をおくっています。

食事や入浴等の支援を受けながらも、平日は「就労」や「日中活動」に出かけたり、休日は買い物に出かけたり、地域の方々と交流したりと思い思いの生活を過ごしています。

将来的に一人暮らしを目指す方は、スタッフの応援を受けながら、自立への準備期間として利用しています。

 

 

あっとほうむみやこ(市内5カ所)、ウィッシュみやこ(市内5カ所)

日常生活全般、食事や清掃、洗濯、買い物など支援する世話人がおり、ご利用者の心身の状況に応じて支援します。
生活をする上で様々な手続きのお手伝いや、地域で生活していくためのルール、さらに将来の単身生活に向けての技術を身に付けるための援助も行います。

 

あすなろはうす(市内10カ所)

常時介護が必要な方へ、生活において必要な食事や洗濯、買い物などを支援する世話人がおり、ご利用者の心身に応じて支援します。
入浴や排泄も介護も含み、適切な介護を生活支援員も行っています。

 

基本情報

名称 あっとほうむLifeみやこ
所在地 〒027-0073
岩手県宮古市緑ヶ丘2-3
電話 0193-71-1245
FAX 0193-71-1246
サービス(定員)
  • 共同生活援助(介護サービス包括型)(89名)

写真ギャラリー

  • クリスマスを楽しみました♪
  • サンタさんとパシャリ!
  • みんなで楽しく過ごしています
  • 世話人さんと一緒にひゅうず作りに挑戦!
  • あの映画の扉の前で♪
  • 近所の公園へお花見に
  • 近隣の保育園に手作り刺し子をプレゼントしました♪
  • 得意な折り紙で作品作りを頑張っています!
  • いつも地域の安全をありがとうございます!
    (初午の一コマ)
  • 舟釣りでカレイをゲット!
  • 桜の中をお散歩中♪
  • シャボン玉遠くまで飛んでいけ~♪
    (地域のお祭りでの一コマ)

情報公開

運営に関する情報

地域連携に関する情報

地域連携推進会議は、施設等と地域が連携することにより、以下の目的を達成するための、地域の関係者を含めた外部の方が参画する会議体です。

  • 利用者と地域との関係づくり
  • 地域の人への施設等や利用者に関する理解の促進
  • 施設等やサービスの透明性・質の確保
  • 利用者の権利擁護

(厚生労働省 地域連携推進会議の手引きより引用)

お問合せフォーム

お名前※必須
ふりがな※必須
E-mail※必須
電話番号※必須
郵便番号
ご住所
お問合せ内容※必須