新たな郷わかたけ
VR(バーチャルリアリティ)機器を使って疑似体験する「発達障がい体験研修会」を開催しました。
ADHD(注意欠如多動症)、自閉スペクトラム症、限局性学習症、発達性協調運動症など発達障がいの方々の見える世界、聞こえる世界の一部をVR(バーチャルリアリティ)機器を使って疑似体験する研修会。述べ104名の方々に体験していただきました。
本人が抱える困りや傷つきに、思いを巡らしていただく「きっかけ」となればと考えています。
今後も、このような研修を開催していきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なお、今回の研修会の様子については、「みやこハーバーラジオ(FM82.6MHz)」にて、8/25(月)13:00~ひるなび826 日替わりコーナー「教えてケロケロみやこの福祉!」で放送されます。
是非、お聞きください!!