社会福祉法人 若竹会

文字サイズ

標準

拡大

お知らせ

その他

この度ホームページをリニューアルいたしました。

今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。

宮古で暮らす日々

  • 観光スポットが豊富!
  • 海や自然景観が美しい
  • ドライブコースも豊富
  • 海・川・山など自然が近い!
  • すごしやすい気候が魅力

宮古で暮らす日々

  • 釣り場が豊富で海がきれい
  • 海・川・山のレジャーをたくさん楽しめる
  • 魚がおいしい
  • おいしい居酒屋がたくさん
  • 遊覧船やボートに乗れる
  • 三陸道が開通して、近隣の市町村へのアクセスが良い!遊びに行ける。
  • バーベキューやキャンプを気軽に楽しめる

宮古で暮らす日々

  • すぐ近くの海でぼーっと過ごす時間が癒し
  • 雰囲気のよい映画館でゆったり映画が最高
  • 良い公園がたくさんあって子供と楽しめる
  • のどかな街でのお昼寝は最高だにゃ~
  • ゆっくり散歩しながら自然や景色に癒される

宮古で暮らす日々

  • 宮古の人はおもしろい人が多い
  • 宮古弁を習得できる(宮古さぁおでんせ!)
  • ラーメン屋さんがたくさん。食べ歩きが楽しい!
  • スーパーやドラッグストアがたくさんあって暮らしやすい
  • 雪が意外と少なくて、良い意味でびっくり
  • 宮古で奥さんと結婚できました♡

先輩メッセージ

知識・経験を糧に。
着実にステップアップ!

○私の仕事○

在宅で暮らす高齢者が短期間施設に滞在する「短期入所サービス」の利用調整と、相談援助が主な仕事です。ご家族の事情に合わせてサービスを利用される方が多いので、「もう帰りたいな~」と口にされる方もいらっしゃるのですが、お気持ちや不安に寄り添った声掛けを大切にしています。また、そのような状況でも「自分の希望がかなえられたとき」に見せてくれる笑顔は本当に素敵。その方にとっての「今の正解」を探しながら、たくさんの笑顔に出会いたいなと思っています。

 

○学ぶ・ステップアップできる仕組み〇

介護の経験はありませんでしたが、「介護職員初任者研修」の受講から「介護福祉士」の資格取得までを法人がサポートしてくれました。そこから5年間介護の経験を積み、生活相談員へ職種転換しましたが、これまでに得た知識や経験が今の業務に活かされていると感じています。

若竹会にはしっかりと学び、その知識や経験を糧にステップアップしていける仕組みがあります!

先輩メッセージ

なじみのない土地でも大丈夫

○私の仕事○

施設で暮らす高齢者の栄養管理と食事提供をしています。高齢者にとって栄養状態の低下は様々な危険につながることがありますが、お一人おひとりに向き合い、栄養ケアをすすめた結果、健康状態が改善されるととても嬉しくなります。

 

○馴染みのなかった、宮古への移住〇

県外出身者の私が宮古へ移住するに伴い、「移住費用制度」や宮古市のIターン就職の支援事業の経済支援がとてもありがたかったです。宮古は海と山に囲まれた風土ゆえ食材が豊富です。献立へのアイデアも生まれ、宮古の食を楽しみながら、「栄養ケア」の仕事に向き合う日々はとても充実しています。

「なじみのない土地だから」と消極的にならず、広く興味を持たれることをお勧めします!

先輩メッセージ

専門外から。勇気をだして挑戦!

○私の仕事○

精神障がいのある方が地域で暮らせるようになるための自立支援を行っています。例えば、施設内の自治会で地域生活の疑似体験、自炊や金銭管理の訓練も行います。障がい特性や性格等、個々の違いに戸惑うことも多いのですが、「うれしい」「悲しい」等、抱く感情は皆同じ。その方に合った距離感で、傾聴し寄り添うことを心掛けています。

 

○専門外の道を選択〇

短大在学中の企業説明会で「若竹会」の地域に向けた支援活動を知り、興味を惹かれました。「福祉の資格がなくても大丈夫」「研修制度や資格取得を応援する仕組みが整っている」と説明を受け、専門外でしたが、福祉の道を選びました。入職してからは同僚や先輩方のサポートも得られ、安心して働くことができています。興味のある方は「専門外だから」と諦めず、挑戦していただきたいです。

一般採用

※詳細は、ハローワーク求人情報をご覧ください

 

仕事内容 給与月額(賞与) 主な仕事の内容
障害者支援施設わかたけ学園
管理栄養士(正社員)
183,300円(4.2ヶ月)
※処遇改善手当含む

施設利用者の栄養ケアマネジメントが主な仕事になります。その他、利用者における行事食の献立等の業務や厨房内での調理業務も行います。

<勤務時間>※休憩1時間を含む

早出  8:30~17:30

遅出  9:30~18:30

障害者支援施設わかたけ学園
調理員(正社員)  
164,500円(2.4ヶ月)
※処遇改善手当含む

施設利用者の給食調理業務となります。

・給食(朝、昼、夕食)1回約80食分の調理

・食器洗浄

・清掃 等

 

<勤務時間>※休憩1時間を含む

早番  6:00~15:00

日勤  8:00~17:00

遅番  10:00~19:00

特別養護老人ホームサンホームみやこ
管理栄養士(正社員)
183,300円(4.2ヶ月)
※処遇改善手当含む

施設利用者の栄養ケアマネジメントが主な仕事になります。その他、利用者における行事食の献立等の業務や厨房内での調理業務も行います。

 

<勤務時間>※休憩1時間を含む

早出  8:30~17:30

遅出  9:30~18:30

特別養護老人ホームサンホームみやこ

調理員(正社員)  

182,400円(2.4ヶ月)
※処遇改善手当含む

施設利用者に提供する食事の調理業務全般を行います。セントラルキッチンからある程度調理された食材をお年寄りに合わせた食事に調理します。入所者100名分の食事を調理員6名でローテーション勤務により提供しています。

 

<勤務時間>※休憩1時間を含む

早番  6:00~15:00

日勤  8:30~17:30

遅番  10:15~19:15

特別養護老人ホームサンホームみやこ

介護福祉士(正社員)

179,000円(3.2ヶ月)

※処遇改善手当含む

施設利用者(特養・短期入所者)への介護サービスの提供を行います。

(食事、入浴、排せつ、レクリエーション等)

 

<勤務時間>

※早番・日勤・遅番は休憩1時間、夜勤は休憩2時間を含む

早番  7:00~16:00

日勤  9:30~18:30

遅番  10:00~19:00

夜勤 16:00~ 9:00 ※2日間勤務扱い

特別養護老人ホームサンホームみやこ

介護士(常用職員)

164,500円(2.4ヶ月)

※処遇改善手当含む

施設利用者(特養・短期入所者)への介護サービスの提供を行います。

(食事、入浴、排せつ、レクリエーション等)

 

<勤務時間>

※早番・日勤・遅番は休憩1時間、夜勤は休憩2時間を含む

早番  7:00~16:00

日勤  9:30~18:30

遅番  10:00~19:00

夜勤 16:00~ 9:00 ※2日間勤務扱い

訪問介護事業所サンホームみやこ

地域ヘルパー(パートタイム・時間給)

①1,200円:通常業務

※日祝日、年末年始、お盆(8/13~8/16)は200円割増

②960円:研修期間および月次会議

市内に住む利用者様のご家庭を自家用車で訪問し、家事及び身体介護のサービスを提供します。

  • 食事、入浴、排せつの介助、炊事、掃除、洗濯といった日常生活 の手助け等
    (自家用車使用※任意保険加入必須)
  • ご自宅からの直行、直帰。
  • 週に1度「サンホームみやこ」に約1時間程出勤。
  • 採用後2週間程度は研修のためヘルパーが同行訪問。
  • 毎月月末にサンホームみやこで2時間程度のミーティングあり
    (食事、入浴、排せつ、レクリエーション等)

 

<勤務時間>

8:00~18:00の間の
一時間以上

※勤務時間については個別に相談

 

新卒採用

※詳細は、ハローワーク求人情報をご覧ください

 

仕事内容 給与月額(賞与) 主な仕事の内容
生活支援員(大学卒)

①193,400円(4.4ヶ月)

②188,200円(3.2ヶ月)

③188,200円(2.4ヶ月)

※処遇改善手当含む

①専門資格あり(社会福祉士・精神保健福祉士)
②福祉資格あり(社会福祉主事・保育士・児童福祉司等)
③福祉資格なし

入職後少なくとも3年は、障がい者(児)支援施設で、知的障がいをもつ利用者の日常生活支援業務の中で、障がい者支援の基礎となる「生活介護業務」に従事します。その後、本人の希望と資格・キャリア等に応じて、就労支援や総合相談等の業務を経験し福祉のエキスパートを目指します。

 

<勤務時間>

※早出・日勤・遅出は休憩1時間、夜勤は休憩2時間を含む

早出  6:30~15:30

日勤  8:30~17:30

遅出 11:30~20:30

夜勤 16:00~ 9:00 ※2日間勤務扱い

生活支援員(短期大学卒) ①193,400円(4.4ヶ月)
②181,200円(3.2ヶ月)
③171,300円(2.4ヶ月)
※処遇改善手当含む
生活支援員(専門学校卒) ①193,400円(4.4ヶ月)
②177,600円(3.2ヶ月)
③168,200円(2.4ヶ月)
※処遇改善手当含む
管理栄養士(大学卒) 183,300円(4.2ヶ月)
※処遇改善手当含む

福祉施設(わかたけ学園・サンホームみやこ・新たな郷わかたけ・Kitchenわかたけ」のいずれかの配属となります。いずれも、利用者に日々提供される食事の献立立案・個々の栄養管理等が主な業務です。入職後は6ヶ月間、調理業務を通じて大量調理施設の現場経験をして理解を深めます。

<勤務時間>

※休憩1時間を含む

早出  8:30~17:30

遅出  9:30~18:30