社会福祉法人 若竹会

文字サイズ

標準

拡大

お知らせ

わかたけ学園

恵風支援学校の生徒さんたちに窓清掃をしてもらいました

恵風支援学校の生徒さんの実習でわかたけ学園の窓と会議室の清掃をしてもらいました。

丁寧に清掃に取り組んでいただき見違えるほどきれいになりました!

恵風支援学校の生徒の皆さん、ありがとうございました!

 

お知らせ

おやつ作りを行いました☆

らいずでは、食欲の秋にちなんで、らいず秋のパフェ祭りを行いました!

Facebookページはこちら☆

 

ウイリー

生活介護で育てているアスターが見頃を迎えています。種から育てはじめ、もしかして咲かないのではないかと不安な時期もありましたが、無事に咲いて安心しました。ご利用者の皆さんからも「咲いて良かった」「きれいだ」と喜びの声が上がっております。

facebookページはこちら

kitchen

9月前半のお弁当メニューのご案内です。

『夏の麺メニュー』は9/19(金)が最終日となります。

皆様のご注文をお待ちしています。

 

 

 

 

 

 

 

Facebookの記事はこちら

サンホームみやこ

サンホームみやこでは、米寿・白寿・100歳以上の方を対象に宮古市から記念品とお花の贈呈を行いました。ご利用者様には、お祝いご膳とサンホームから心ばかりの記念品をお渡しいたしました。これからも笑顔で元気で過ごせることをスタッフ一同願っています♪

ワークプラザみやこ

新型コロナ流行以降、約6年ぶりに事業所外で利用者打ち上げを開催いたしました。当日は、皆さんで美味しい料理を食べ、くじ引き大会やカラオケで盛り上がりました。詳しい様子は、若竹会のFacebookのページをご覧ください。

新たな郷わかたけ

令和7年8月21日(木)から23日(土)までの間、東京女子大学教授の前川あさ美先生と漫画家かなしろにゃんこ。さんをお招きしました。
3日間を通して、私たち支援者は多くの学びと気付けを得られ、とても貴重な時間となりました。
前川先生、かなしろにゃんこ。さん、ありがとうございました。
 

わかたけ学園

流しそうめん・スイカ割レクを行いました!

先日、Aユニットで流しそうめんレク、Bユニットでスイカ割レクを行いました。

夏の風物詩に涼を感じながら、おいしいそうめんとスイカを召し上がっていました。

  

Facebookページはこちら

SELPわかたけ

暑い夏にはやっぱりこれ!
 
生活介護でアイスクリーム作りを行いました。
バニラアイスを盛り付け、「チョコ多めに」「パイも乗せたい!」など話しながら好きなトッピングで飾り付け♪
ひんやり甘~いアイスに皆さん大喜びでした☆