社会福祉法人 若竹会

文字サイズ

標準

拡大

お知らせ

お知らせ

「みやこハーバーラジオ(FM82.6MHz)」の中で、介護や福祉にまつわる情報を発信しています。

9月の放送については、以下の通りです。

●毎週月曜日13:00~
 ひるなび826 日替わりコーナー「教えてケロケロみやこの福祉!」
放送日は、
 9/1(月)8(月)15(月)13:00~、
  「かなしろにゃんこ。さんシリーズ①~③」        
 9/22(月)13:00~、「認知症について①」
 9/29(月)13:00~、「認知症について②」

 ※詳細は、Facebookの記事をご確認下さい。

 

 

 

新たな郷わかたけ

令和7年8月21日(木)から23日(土)までの間、東京女子大学教授の前川あさ美先生と漫画家かなしろにゃんこ。さんをお招きしました。
3日間を通して、私たち支援者は多くの学びと気付けを得られ、とても貴重な時間となりました。
前川先生、かなしろにゃんこ。さん、ありがとうございました。
 

わかたけ学園

流しそうめん・スイカ割レクを行いました!

先日、Aユニットで流しそうめんレク、Bユニットでスイカ割レクを行いました。

夏の風物詩に涼を感じながら、おいしいそうめんとスイカを召し上がっていました。

  

Facebookページはこちら

SELPわかたけ

暑い夏にはやっぱりこれ!
 
生活介護でアイスクリーム作りを行いました。
バニラアイスを盛り付け、「チョコ多めに」「パイも乗せたい!」など話しながら好きなトッピングで飾り付け♪
ひんやり甘~いアイスに皆さん大喜びでした☆
 

わかたけ学園

夜空に輝く花火

利用者の皆さんが力を合わせて描いた共同作品が完成しました。

一つひとつに個性が光る花火が集まり、鮮やかで迫力ある一枚となりました。夏の夜空に広がるような華やかさを、ぜひご覧ください。

 

採用情報

「8/11 いわて就職マッチングフェアⅡ」に参加しました

当法人ブースに訪問いただいた皆さまと、直接お話しできたことを大変嬉しく思います。短い時間ではありましたが、法人の取り組みや仕事の魅力をお伝えできる貴重な機会となりました。

ご来場・ご訪問くださった皆さま、誠にありがとうございました。

お知らせ

子育てに関するトークショーを開催します。
「うんうん」と頷けるトークが満載!
講師は、発達障がいのお子さんを育てた体験をイラストエッセイとして発信されている「かなしろにゃんこ。」さんと、多様な困難を持つご家庭をカウンセラーとして支えてきた東京女子大学教授「前川あさ美」先生です。
みなさま、どうぞお誘いあわせのうえ、参加ください。
〇期日:8月23日(金)10:00~12:00(開場 9:30)
〇会場:宮古市民文化会館 中ホール
〇定員:150名(入場無料、どなたでもできます!)
〇申込み:次のURLから、入力フォームにてお申し込みください。

あっとほうむLifeみやこ

地域の夏祭りを楽しみました♪

近所の公園で開かれた自治会の夏祭りに参加しました!楽しいゲームやおいしいおやつを楽しみながら、地域の方々と素敵な時間を過ごすことができました。

自治会の皆様ありがとうございました。

 

Facebookページはこちら

 

 

サンホームみやこ

コロナの時期を乗り越えて、数年ぶりに花火大会を行いました。
ご利用者をはじめ、職員も一緒に楽しみました。
ご利用者からは「久しぶりに花火やったなぁ」「やっぱりいいね花火は」などの声が聞かれ、夏の夜の良い思い出となりました。